top of page
エレベーター連携
ロボット
システムデザインでは日本製海外製あわせ配膳配送ロボットを厳選した銘柄で取り揃え。実証実験も可能です。
またお客様の課題に合わせた機種選びのご相談にも応じております。
各製品ごとに動画や導入事例掲載のものもあります。ぜひご参考下さい。
画像はイメージ
-
機種選びのご相談承ります。お店の状況や用途についてお聞かせください。
-
一部の機種を除き導入現場での実証実験可能です。詳しくはお問合せ下さい。
-
配膳ロボットは補助金、助成金の対象となっています。詳しくはこちら
エレベーター連携ロボット
補助金
配膳配送ロボットは
導入補助金、助成金の対象となっております
弊社では一般社団法人中小企業人材育成協会とタイアップ。配膳ロボットを購入ご検討のお客様が導入費用負担を抑えられる一助として補助金・助成金をご紹介しております。
該当する助成金・補助金
①働き方改革推進支援助成金(勤務間インターバル導入コース) 支給額:最大100万円
②働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)支給額:最大100万円
③小規模事業者持続化補助金 <低感染リスク型ビジネス枠> 補助上限:100万円
④ものづくり補助金 <低感染リスク型ビジネス枠> 補助上限:1000万円
⑤65歳超雇用推進助成金
(1)65歳までの定年引き上げ 支給額:10~150万円
(2)66歳以上の定年引き上げ 支給額:15~160万円
(3)定年廃止 支給額:20~160万円
⑥エイジフレンドリー補助金 補助上限:100万円
それぞれ申請期限などがございます。ご相談頂けましたらご回答を差し上げます。
上記以外にもお客様に合わせた適切な補助金、助成金のご紹介も承っております。
bottom of page