
カタツムリ型掃除ロボット
Romibot K1
Romibot K1は高い清掃力と管理のしやすさを追求した清掃ロボット。
人手不足を補い施設を清潔に保ちます。


大切なのは高い清掃能力
集塵、拭き掃除、消毒。
この三つの工程で様々なフロアに対応します。
K1の清掃モジュールはこの三つの工程をワンセット。走行しながら実行します。
集塵
物理動力伝送により効率的に床のゴミを巻き上げ、ダストボックスに吸引します。
拭き掃除
386mm幅の吸水スポンジがウォータータンクの水で拭き掃除しすぐに乾拭きします。吸水スポンジは特殊高分子材質を採用。床に水分を残さず傷つけることもありません。
消毒
さらに16ワットUVC紫外線を出力、床の消毒までを行います。

清掃モジュール
水循環濾過システム
K1に内蔵の15リットル大型ウォータータンクは水の循環濾過機能を搭載。水は作業中に循環濾過で浄化されます。
ロボット内で浄化を行うことで水交換の頻度を少なくし、水交換の手間やコスト削減、資源の効率化にも貢献します。

15Lウォータータンク
操作性と走行性能も高水準
リモートナビゲーションマッピングで走行設定と遠隔管理。
リモートナビゲーションマッピングはクラウドを使用しK1を管理するシステム。
PC上でマップ化することでK1がどのように走行しているかを可視化するナビゲーションセンターとなります。
予約清掃、定時清掃などあらゆる操作や設定をこのシステム上に集約。
ロボットの走行距離、位置情報からバッテリー残量などリアルタイムな稼働状況もここから確認出来ます。


弓字型壁沿い運転
弓字型にロボットが走行することで、広い面積のフロアでも清掃ロスのない効率的なルートを確立します。

高性能の自動走行機能を搭載。安全性も配慮。
もちろんK1には安全な自動走行機能も搭載。
レーザーSLAMにて高精度で位置を確認しながら走行。この位置情報はナビゲーションマッピングにも反映されます。
安全対策はレーザーライダー、3Dカメラ、オプトカプラ衝突防止システムの三本柱で人や障害物を自動で回避。落下防止機能も搭載でより安全な走行を実現します。

レーザーSLAMは高精度で位置情報を取得

周囲の環境を的確にとらえる3Dカメラ

レーザライダーは25メートル範囲の状況を正確に計測

軽くでも触れるとK1が後退するオプトカプラ衝突防止システム
本体上部が大きく開く高いメンテナンス性
AI音声でロール、汚水タンク、ダストボックスの交換時期をお知らせします。
上部の蓋は大きく開き、ウォータータンク、ダストボックスの作業性を確保。素早い水の交換とゴミ処理が可能です。
拭き取りモジュールはサイドからの引き出し式。丸ごと引き出せることでメンテナンス、洗浄の作業性を確保しました。
清掃モジュールは本体左側から引き出せます


15Lウォータータンク
ダストボックス
レーザーライダー
サイドブラシ
清掃モジュール

K1は自動充電タイプ。
バッテリー残量が設定値より下がると自動で充電スタンドへ戻ります。
商業施設から工場まで多種多様な状況の清掃に対応します
-
4万メートルの広い面積にも対応。特に大型施設で能力を発揮します。
-
危険な場所で人に代わっての清掃作業にもお使い頂けます。
-
人的コストを下げて清掃経費の効率化にも貢献。
-
常時清掃が可能なので施設の清潔さを常に保つ事が出来ます。
-
ロボットが掃除していることで広告効果や話題にも。



規格パラメータ
製品名称 カタツムリ掃除機清掃ロボット
製品型番 SS-15
ウォータータンク容量 15L
清掃速度 0.1~0.5m/s
電池タイプ リン酸鉄リチウム電池, 25Ah/38.4V
通過最小幅 900mm
充電時間 6時間 自動回帰充電
連続走行時間 9時間
待機時間 30時間
吸引力 2.3Kpa
操作音 65~67dB(A)
作業方式定時清掃、手動清掃
モニターサイズ 7インチIPS モニター(16:9) 解像度1024X600
本体規定数量効率 120W
紫外線ライト効率 16W
重量100.8kg(アダプター、充電スタンド、木箱包装を含む)
サイズ 奥行き684mm*幅500mm*高さ600mm
