top of page

渋谷区が放置自転車対策に関する実証でManaCamを採択

2023/12/6

渋谷区が放置自転車対策に関する�実証でManaCamを採択

渋谷区と民間企業の産官連携でスタートアップをサポートするコンソーシアム“Shibuya Startup Deck”(拠点:東京都渋谷区 以下、SSD)でManaCamが採択されました。
SSDは渋谷区が伊藤園、NTT東日本と共同で取り組み、街中にある自動販売機を活用したスマートシティへ向けた取り組みです。

渋谷区の問題のひとつ「放置自転車」これらの撤去費用等は、自治体予算や地域住民の負担で行われており、都市型社会課題として、大きな問題となっています。

自動販売機にエッジAIカメラを搭載して、放置自転車の計測、データ分析等による放置場所や駐輪場の実態把握を通じて、放置自転車抑止対策や撤去コストの効率化等を目指します。

そのエッジAIカメラとしてManaCamが選ばれました。
期間は2023年12月~2024年2月(予定)伊藤園の自動販売機に設置されます。

「Shibuya Startup Deck」やManaCam活用の詳細はこちらよりご覧下さい。
PR Times11月27日付け記事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000106135.html

株式会社システムデザイン

代表取締役 五十嵐昭徳
埼玉県草加市

TEL : 090-5336-2002

​info@sdsoka.com

​草加商工会議所会員

埼玉県経営革新

埼玉県経営革新計画承認

令和5年2月10日

​令和2年2月19日

主要取引先

アイプラスモボット株式会社

合同会社インテリジェント・ロボット・テクノロジー

株式会社EVERSTEEL

株式会社M2モビリティー

株式会社大倉

加地コーポレーション株式会社

株式会社キビテク

キングソフト株式会社

​グローバルビューテクノロジー合同会社

株式会社QBIT Robotics

篠田株式会社

住友重機械精機販売株式会社

SOCIAL ROBOTICS株式会社

株式会社ソフトアドバンス  

大興電子通信株式会社

株式会社TSP

株式会社日本システムプロジェクト    

株式会社ネクサス

株式会社パンゴリン・ロボット・ジャパン

FutuRocket株式会社

Roundyedge株式会社 

©︎ 2019 SystemDesign All Rights Reserved.

bottom of page