
「大型ディスプレイ」「取外しトレー」
「55センチ幅から通行可能」
配膳ガイドロボット
KettyBot
ケティボット
-
BellaBotoの姉妹ロボット。
-
BellaBotの走行性能やコミュニケーション性能はそのままにスリムな仕様変更を。
-
トレーを取り外すことで配膳ではなくご案内ロボットとしてもご利用できます。


配膳だけでなくホテルなどのガイドもこなす
KettyBotは、Pudu Robotics社の最新大型ディスプレイ搭載配膳・案内ロボット。
ボディは幅およそ45cm。通路や人の多い状況でもスムーズに通り抜ける抜群の機動性を発揮します。
さらに正面に配された18.5インチの大型ディスプレイで広告やお知らせなど発信が可能。
飲食店での配膳はもちろん、ホテルや式場でのガイドロボットとしてもご利用できます。
さらに多様な言葉と表情豊かな目玉アイコンを搭載でコミュニケーション機能も充実。器用に働く姿はかわいらしく人の目を惹きつける事間違いないでしょう。新しいかたちのサービスロボットKettyBotと一緒に働きませんか?
18.5インチ大型ディスプレイなど
高いコミュニケーション機能を装備
前面に大きく配された18.5インチディスプレイ。
飲食店であればオススメやランチ、新メニューの告知、
ホテルや式場、ホールでは広告や開催イベント告知などが可能。ガイドロボットとして活用できます。
そして上部ディスプレイでは多彩な表情を見せる目玉アイコンを装備。お料理などの配膳やお客様ガイドの際にAI音声と連動しお客様とコミュニケーションをとります。

AI音声と目玉アイコンで
お客様とコミュニケーション
大型ディスプレイで
広告やお知らせ表示

55cmの幅があれば走行できます
KettyBotは幅451mmのスリムなロボット。最低55cmの通路幅で走行が可能です。
席の間が狭いお店や、人が行きかうホテルや式場でも邪魔にならず走行。
サイズがネックでロボット導入をあきらめていたお客様でもご検討けます。
本体幅451mm
通れる幅55cm
取り外しできる背面トレー
背中のトレーを取り外せばガイドロボットへ変身。
ロビーやホールでのガイドロボットとして違和感なくお使い頂けます。
もちろんトレーを取り付ければお食事を運ぶ配膳ロボットへ。
一台二つのスタイルで、幅広くお使い頂くことができます。

同じフロアで複数台を運用しても安全かつ効率的に運行PUDU スケジューラー
PUDUスケジューラーは、同じ現場で稼働するPUDUロボット同士が直接通信。お互いの位置や行先を計算し自動で最適なルートを判断します。ロボットを複数台運用した場合でもロボット同士の接触を回避し安全確保とルート効率化を行います。


クルーズモード
KettyBotは音楽を流しながら回遊するクルーズモードを搭載。
大型ディスプレイに広告や告知を表示しながらホール内を巡回することができます。トレーにお菓子やドリンクを載せれば、立食パーティなどでの接客ロボットにも。
残量が少なくなると自動で充電に向かいます
KettyBotは自動充電タイプ。
残量がなくなるとアラート発信し自動で充電器へ戻ります。
仕様諸元
寸法 451 × 436 × 1103mm
ロボット本体重量 38kg
充電時間 4時間30分
連続稼働時間 8時間
安全性速度 最大1.2m/秒
最大積載重量 30kg
広告ディスプレイサイズ 18.5インチ


配膳配送ロボットは
導入補助金、助成金の対象となっております
弊社では一般社団法人中小企業人材育成協会とタイアップ。配膳ロボットを購入ご検討のお客様が導入費用負担を抑えられる一助として補助金・助成金をご紹介しております。
該当する助成金・補助金
①働き方改革推進支援助成金(勤務間インターバル導入コース) 支給額:最大100万円
②働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)支給額:最大100万円
③小規模事業者持続化補助金 <低感染リスク型ビジネス枠> 補助上限:100万円
④ものづくり補助金 <低感染リスク型ビジネス枠> 補助上限:1000万円
⑤65歳超雇用推進助成金
(1)65歳までの定年引き上げ 支給額:10~150万円
(2)66歳以上の定年引き上げ 支給額:15~160万円
(3)定年廃止 支給額:20~160万円
⑥エイジフレンドリー補助金 補助上限:100万円
それぞれ申請期限などがございます。ご相談頂けましたらご回答を差し上げます。
上記以外にもお客様に合わせた適切な補助金、助成金のご紹介も承っております。