


電球ソケットで設置、利用ができる手軽さを実現しました。
さら来場者カウントで撮影した画像や動画データを蓄積しませんしないことで来場者のプライバシー、情報セキュリティに対応しています。
マナーに配慮したピープルカウンター、それがManaCamです。
電球ソケットで使えるピープルカウンター
ManaCam マナカム
背景画像はイメージ
ピープルカウンターとは来場者数を測るソリューション
店舗や施設にとって来場者数はウェブサイトのPV、動画の再生回数、テレビの視聴率などと同じく大切な情報です。
曜日や時間、エリアによる混雑具合を測ったり、販促宣伝の効果測定など店舗や設備、イベントのマーケティングに欠かせません。人員配置の最適化などにも活用されるため、多くの施設で導入されています。
AIによる人数カウント
ManaCamは設置個所におけるカメラ撮影にて人数をカウントします。約1分間隔で利用者を計測し操作画面のレポート画面で推移の確認が出来ます。※画像顔認証ではありません。
電球ソケットに差して使えます。
照明設備はどこのお店にもあります。そして必ず高いところにある。それを利用しない手はないと考えました。
データはWi-Fiで飛ばしますので特別な工事なども不要。
照明を外したくないお客様のために5V1A microUSB端子もご用意。電球ソケット以外でもお使い頂けます。


操作画面はブラウザでご提供
収集したデータを時間帯などで統計化。
操作画面はブラウザ経由でご提供。PCやタブレットなどウェブサイトがご覧になれれば特別な操作もなくすぐにご利用頂けます。


画像はイメージ
監視カメラではないことを明確に。
来場者のプライバシーに配慮することが大切
ほとんどの来場者は人数カウントなどマーケティングが行われていることに疑問を感じることはないでしょう。
ですがカメラを使った場合、画像データなどの個人情報やプライバシーへの配慮は欠かせません。ManaCamはその問題を考慮、解決を図りました。
画像データはデバイス上にもクラウド上にも保存されません。
最大解像度1600×1200の200万画素カメラ搭載(QVGA解像度をエッジ処理)
画像による人数カウントを行いますが、画像や動画を保存しない事で来場者の個人情報、プライバシーを守ります。
※ManaCamは画像顔認証ではありません。

ストレージやクラウドに
画像を保存しません。
画像はイメージ


設置個所にこのような告知を設置することで来場者の方へご理解頂くことも出来ます。
導入事例
ビジネスエアポート竹芝様



東京浜松町にあるコワキーングスペースです。
天井電球ソケットを活用し設置。
ご利用人数の計測をしていることと併せ、画像などの記録はせずプライバシー配慮をしている旨を明記してご利用頂いております。

Fukuoka Growth Next様
福岡市にあるスタートアップ企業支援施設。
14台ご導入頂きました。
実証実験中であることを来場者様へ掲示。
液晶部分に「fgn.」と施設ロゴマークを貼り見た目も配慮しご利用頂いております。




こちらの事例はスタートアップコミュニティウェブサイトでもご紹介頂きました。
さらに不動産関連など
多くの企業様にご利用頂いております。
















仕様諸元
AI チップ
RISC-V 64bitコア(400MHz)ベース
通信機能
WiFi 2.4GhzのAPへの接続が必要です。
情報更新頻度:約1分間隔
電源
E26サイズ電球ソケット (100-240V,50/60Hz)
もしくは5V1A microUSB端子
価格
本体価格 1台 22,000円(税込)
あわせて年間利用料 1台あたり 11,000円(税込)
最低販売台数10台から/取付作業費は別途ご相談とさせて頂きます。

ManaCamはFutuRocket株式会社が開発製造、
株式会社システムデザインで取扱いしております。