

ホテル・オフィスビルに最適な配送ロボット
デリバリーロボットGOGO
-
エレベーターが使える
-
自動開閉の独立した大容量ボックスを二つ搭載。
-
ホテル・オフィスビルに最適

GOGOはエレベーターに乗れます
独立したボックス2つを搭載で、異なる階へ2カ所までの配送が可能
デリバリーロボットGOGOは
通常の自律走行に加え、エレベーターに乗っての移動が可能です。
それによりフロアを超えた配送を可能に。
さらに完全独立の2ボックスを搭載で一度に2カ所まで配送可能。
それがオフィスビル、ホテルで活用できる最大の特長です。

独立した大容量ボックスを二つ装備で
荷主のプライバシーにも配慮
GOGOの収納は独立したドア付き2ボックス。
内容物のプライバシーに配慮ができます。
それにより、一度の2カ所への配送を可能にしました。
荷主様のプライバシーを保護します。

上段41L
下段30L
ボックス内には光除菌を装備。
衛生面もご安心してお使い頂けます。


ボックスは上段41L下段30L
スライド式自動扉で触れることなく開閉します。
例1宅配の荷物を
オフィスの2カ所へお届けする

①宅配業者さんが荷物を入れる


-
宅配業者さんがスマートフォン等で呼んで頂ければお迎えにあがります。
-
扉は自動開閉。荷物を入れて部屋番号をセットでOK。お手間を取らせません。
-
完全独立2ボックス搭載なので一度に2カ所までお届けできます。


エレベーターで階を移動
エレベーターも自動で乗り降り。
目的の階までデリバリーします。

②お部屋に着いたらお呼び出し

目的のお部屋に着いたらお呼び出し。
扉が自動で開きお荷物をお渡します。

さらにエレベーターで階を移動
さらにエレベーターで別の階に。
2カ所目のお届け先へ向かいます。


③2カ所めのお部屋へお届け
同じくお部屋に着いたらお呼び出し。2カ所めのお客様へお渡しします。

配達終了しましたら、
自動で充電ドッグまで戻ります。
もちろんエレベーターを使って降りてきます。

例2ホテルのお出迎えロボットとして
お客様をお出迎え。
荷物を入れて頂きフロントや部屋までの誘導にご利用頂けます。
式場や宴会場などへのご案内ロボットとしてもご活用可能。


スタッフの負担軽減に
機能と走行性能

操作は本体上部のタッチパネルで

13°の登坂力
25mmまでの段差も乗り越えます

55センチの幅があれば走行可能
狭い通路も安心

ロボット同士のすれ違いももちろん対応します
仕様諸元
サイズ:高97cm × 幅40cm × 奥行49cm
重量:63㌔
ボックスサイズ:上段41L 下段30L
最大積載重量:20㌔まで
走行速度:0.1〜0.2m/s
最小通過幅:55cm
登坂可能傾斜:13°まで
通過可能段差:25mm
エレベーター連携:メーカー方式対応
IoT連携:電話、AIスピーカー
充電時間:4〜5時間
